早いもので、驚き通しの2004年も終わろうとしています。
「今年はまいりました」
異常高温、連チャン台風、そして暖冬。
夏これだけ暑ければビールが売れると思いきや、不景気には勝てず焼酎ばっかり。師走に夏日になったりの暖冬で清酒はサッパリ。(ビールも清酒も弊社の重要お取引先)
そして弊社のまわり、西日本だけが米が不作という、私にとって初めての経験の下、全く動かない米のことを考えると眠れない夜もあります。(そのわりにチットモ痩せない!)
家庭でも無意識のうちに「米」の話をしているでしょうか、中学生の娘が新聞を見て「お父さん、米とイクラの記事が出てるよ」って言います。「今どき 何で?」と思ってよくよく見ると「米国とイラク」って書いてありました。
「米国とイラク」と言えば驚きの極めつけ、海の向こうの某国で現職大統領が再選されました。その後のマスコミの反応は「驚いた!」「情けない!」「全世界にお詫びしたい気持ちだ!」などの批判的な報道が目につきました。
その大統領のコブンのような某国の首相は相変わらず大きな声で国民を脅し続けています。海の向こうの国も、そのコブンのような国も、保守的で田舎者の集まりなんだな、と思っています。
わが国の自衛隊員も含めて、遠い異国でクリスマスや新年を迎えなければならない若者達と、そしてそこでしか生きていけない人達のことが心配でなりません。
海の神様、山の神様、どうかこの地球を元に戻してください。
2005年が平和な年になることと皆様のお幸せを心よりお祈りします。
(連日の忘年会で「大言壮語」癖が増長されている師走中頃 片山芳孝 記)⇒お酒のせいにするんじゃないよ!!
2004年12月14日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
怖いもの地震 雷 火事 おやじ 2025年 3月
岡山市の西側緑道公園で毎年一番乗りの桜が花をつけましたが…。 岡山、愛媛で3月23日に発生した山火事は3月26日朝までに鎮火していません。 両地区とも民家まで火が迫っており、岡山市、玉野市では一度解除された 避難指示 が26日に再発令されました。 連日連夜、消防や自衛隊...
-
元旦の地震に続き、秋の彼岸に能登半島をを襲った 線状降水帯による豪雨被害 。 地震の避難所でボランティア活動されている方に伺うと ①杉を植林したものの管理されておらず、山に保水能力が無くなった事(人の手が入っていない雑木林はほとんど崩落していないそうだ) ②耕作放棄された水...
-
パリ・オリンピックでチーム日本大活躍! 金メダル20、銀12、同13 素晴らしい! スケートボードやブレイキンなどの新しい種目でも躍進でした。 今日からはパラリンピックがスタート。楽しみです! 強い台風10号が西日本に近づいています( 8 月 29 日午前 8 時ごろ薩...
-
睦月22日夜明け前 真南でひっそりと輝く下弦の月に向かってウオーキング。年末にワークマンで購入したネックウオーマーが良い感じ! 元旦はわが家の氏神様の 岡山神社 、会社近くの 沖田神社 、私(片山)の自宅近くの 法隋稲荷。 毎年恒例の三社参りです。それぞれちょびっとの...