コレステロールは健康の敵! と決めつけていませんか?
コレステロールの中でも、「善玉コレステロール」は結構いいヤツ。
血管や組織にたまった「悪玉」を処理する働きが有るそうです。
さて、適量の日本酒を飲むと「善玉コレステロール」が増加するというデータがあります。総コレステロールが多くても、「善玉」が多いと動脈硬化になりにくいそうです。
今の時期、冷たい冷酒もおいしいけれど、濃醇な純米酒を「ぬる燗」にして、水ナスの漬物や、トマトなどの水分の多い野菜と合わせるのは、また格別!
夏の暑さも うっとうしさも 吹き飛びます!
=黄桜酒造さんのホームページから無断転載=
(夏本番!ビールも日本酒も 束になってかかってこい!!7月中旬 片山芳孝 記)
2005年7月20日水曜日
麦酒酵母 2025年 9月
ビール酵母。 麦芽(発芽させた大麦)とホップや米、トウモロコシから作られる麦汁にビール酵母を加えて発酵させアルコールと炭酸ガス(これがサイダーの原料になるらしい)を生成します。発酵終了後に残った酵母はビール製造に再利用されるほか、栄養補給薬や家畜の飼料などに利用されます。...
-
睦月22日夜明け前 真南でひっそりと輝く下弦の月に向かってウオーキング。年末にワークマンで購入したネックウオーマーが良い感じ! 元旦はわが家の氏神様の 岡山神社 、会社近くの 沖田神社 、私(片山)の自宅近くの 法隋稲荷。 毎年恒例の三社参りです。それぞれちょびっとの...
-
当地岡山は 5 月の連休以降、雨模様の週末が続いておりますが、本日 5 月 27 日は 5 月らしい清々しい青空が広がり湿度も低く心地よい風が吹いています。 米の世界では小泉進次郎新農水大臣のもと、備蓄米の随意契約による売渡しが発表されました。年間 10000 トン以上の...
-
政府(小泉農相)は随意契約による備蓄米の販売を進めています。 令和 4 年産米までは出すと即完売で、この 1 カ月弱で「こしひかり」などの銘柄米のスポット価格は 3 割以上値を下げました。しかし令和 3 年産米は臭い等の品質懸念もあってか売行きは芳しくないようです。 各マ...