震災後2年間は米が無くて儲からず、平成25年産は米が余って儲からず、つくづく因果な商売だな…。
今年の我社の6大ニュースをば!
① 原材料米史上最高値張付き!
24年産米は豊作にもかかわらず某集荷団体の無茶な値付けの影響で価格高騰。特定米穀価格も「じぇじぇじぇ」の史上最高値に。量を確保するためとはいえ加工用米よりも高い原料米(中米を高精白)を納入。食品メーカーの皆さん、ごめんなさい!
② 25年産米急落。
上記の反動で25年産の特定米穀は暴落。某ビールメーカーの使用量はピーク時の20分の1以下に。また酒造用も2年間のロスを取り戻す為か米のグレードを落とす傾向にある。
さらに輸入米のシェアは伸びている。「倍返し」されてしまった!
③ 量販店納入は一時お休み。
24年産米の余剰から大手卸が中小の量販店までに攻勢を。完全に価格競争になり太刀打ちできない。「片山さん数慮は確保しといてよ!」という言葉を信じた私が馬鹿だった…。
④ 160チャンネルガラス選別機導入。
こんな時こそ良品質なものを、ということで原材料米ラインの色彩選別機をA社のLEDタイプに更新。なかなか良い感じです。
⑤ 西日本でウンカ大発生。
岡山県南でも30年振りとも言われている大被害。我社の近くでも大きな被害を受けた田んぼに立ち尽くす農家のおばあちゃんの後ろ姿が切なかった…。
《番外》
・片山、雄町サミットで大ヒンシュク!
岡山で開かれた雄町サミットで美人の誉れ高いお二人の女子アナさんとツーショット!お二人の「おもてなし」で雄町の酒がどんどん売れる!(原料米は全く足らない…)。
・片山、10月に何とホールインワン!めったにワンオンすらしないのに…。ゴルフ保険の有無はともかく大喜び。また予期せぬ傷害保険の返戻金も数十万円入金!ところがその5日後に車を当てられた…。これだけ大当たりなら!と宝くじを買いまくるが惨敗!
米穀業界は5年後の減反廃止、TPPへの参加交渉も進んでおり難問ばかり。
一方年末の株価は16000円越え。また為替も100円越えの円安に。景気の好転もすぐそこに!と信じて新年も頑張りましょう!1年間大変お世話になりました。またこの拙文にお付き合い頂き感謝申し上げます。皆様の新年のご繁栄をお祈り申し上げます。
(今年は柿も牡蠣も旨かった! 2013年年末 片山芳孝 記)
2013年12月30日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
沖縄 伊平屋島へ行きました。 2025年 7月
少し早い夏休みをとって、 7 月中旬に 沖縄県最北端の伊平屋島 (いへやじま) へ行きました。 岡山→那覇 空路 2 時間、那覇空港→運天港(今帰仁村)バス 3 時間、運天港→伊平屋島フェリー80分。わが家(片山)を 7 時にスタートし、伊平屋島の民宿へ 17 時にチェッ...
-
睦月22日夜明け前 真南でひっそりと輝く下弦の月に向かってウオーキング。年末にワークマンで購入したネックウオーマーが良い感じ! 元旦はわが家の氏神様の 岡山神社 、会社近くの 沖田神社 、私(片山)の自宅近くの 法隋稲荷。 毎年恒例の三社参りです。それぞれちょびっとの...
-
当地岡山は 5 月の連休以降、雨模様の週末が続いておりますが、本日 5 月 27 日は 5 月らしい清々しい青空が広がり湿度も低く心地よい風が吹いています。 米の世界では小泉進次郎新農水大臣のもと、備蓄米の随意契約による売渡しが発表されました。年間 10000 トン以上の...
-
パリ・オリンピックでチーム日本大活躍! 金メダル20、銀12、同13 素晴らしい! スケートボードやブレイキンなどの新しい種目でも躍進でした。 今日からはパラリンピックがスタート。楽しみです! 強い台風10号が西日本に近づいています( 8 月 29 日午前 8 時ごろ薩...