欧州で熱波!
・ロンドンで6月としては記録的な30℃超え
・標高1000メートルのアルプスでも30℃超え
・ポルトガルの大規模な山火事も熱波の影響か?
アメリカでも…
・南西部のカリフォルニアやネバダでこちらは50℃超え!
この影響か、小麦やトウモロコシの先物価格はおよそ1年ぶりの高値となっているそうです。
ただし大豆相場は安値圏内にある。
(もちろんアメリカのみの作柄で相場が動くわけではありませんが…)。
日本では四国南部、南九州、沖縄を除いてはカラ梅雨模様。
当地岡山県南では気温は平年並み(27~28℃)で推移し、今日6月28日は昨夜からの久々のまとまった雨で、田植え直後の稲が生き生きとしていますよ。
ところが広島県の中北部では夜温が下がりすぎ稲の生長遅れが懸念されているそう。
梅雨の期間もアトおよそ3週間。
「日照りに不作無し」と言われますが今後の天候が気になるところです。
当地の米の需給にはやはり飼料米、ふるさと納税返礼米の悪影響が強く、特に田植えが終わったばかりの県南のJAからは29年産米の契約数量が示されていない。
それどころか食品原材料用の加工用米に至っては「ゼロ回答」のところもあるそうです。
米穀業者は先の米不足・高値を考えると、米を売るに売れず、消費者を無視した農政に疲れるばかりです。
もうすぐ始まる南九州の29年産米も売物は少ないのかなあ。
弊社では今の時期、精米設備の修理・メンテナンスを行っています。
本年はやけに集中してしまいました(修理費が…)。
・酒造用全自動精米機 5基
・酒造用小ロット、高精米設備(20%精米できます!)
・ライスグレーダー
・集塵機
・定温倉庫
秋への備えは万全です!
雄町、山田錦、良食味の岡山米。ご用命お待ちしております。
先日、梅雨の晴れ間の夕方、サッカーJ2ファジアーノの応援でスタジアムへ。
美しい夕焼けの中に電光掲示板がポツリと点灯。
良い写真が撮れました。
弊社のホームページのデザインをお願いしている某美人女性ライターさんが「素敵!」とお世辞を言ってくれました(嬉)。
褒められて伸びるタイプです。
そこのところよろしく!
お知らせを2件
①雄町サミット 2017
・全国から雄町米で醸された銘酒が集結し利き酒が楽しめます。
・2017年8月8日(火) 16:30~19:00
・ホテルグランドパレス(千代田区飯田橋)
・チケットはチケットぴあにて発売中(Pコード;636063)
・問合せ;全農岡山 ?086-234-6876
②キリンビール 47都道府県 一番搾り
・「岡山づくり」 発売中 雄町米を昨年より増量して使用しているそうです。美味い!
・「広島に乾杯」 7月18日発売開始予定。本年は広島の酒造好適米「八反錦」を使用しているそうです。楽しみ!
やっぱりビールはお米を使うと美味さ倍増!(個人の感想です!)
ところで最近キリン社のテレビCMが良くなったと思いませんか?(個人の感想です!)
蒸し暑い日が続きます。
美味しいビールと雄町の日本酒で乗り切りましょう!
ご安全に!
「つゆ晴の 夕茜して すぐ消えし」 (高浜虚子)
(2017年6月下旬 片山芳孝 記)
2017年6月26日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
怖いもの地震 雷 火事 おやじ 2025年 3月
岡山市の西側緑道公園で毎年一番乗りの桜が花をつけましたが…。 岡山、愛媛で3月23日に発生した山火事は3月26日朝までに鎮火していません。 両地区とも民家まで火が迫っており、岡山市、玉野市では一度解除された 避難指示 が26日に再発令されました。 連日連夜、消防や自衛隊...
-
元旦の地震に続き、秋の彼岸に能登半島をを襲った 線状降水帯による豪雨被害 。 地震の避難所でボランティア活動されている方に伺うと ①杉を植林したものの管理されておらず、山に保水能力が無くなった事(人の手が入っていない雑木林はほとんど崩落していないそうだ) ②耕作放棄された水...
-
パリ・オリンピックでチーム日本大活躍! 金メダル20、銀12、同13 素晴らしい! スケートボードやブレイキンなどの新しい種目でも躍進でした。 今日からはパラリンピックがスタート。楽しみです! 強い台風10号が西日本に近づいています( 8 月 29 日午前 8 時ごろ薩...
-
広島県東広島市西条は 日本三大銘醸地 と称されています。 JR 山陽本線西条駅周辺に 7 つの酒蔵が現存しており、というか酒蔵が集中する地区に駅を建設したとも言われております。 駅の南側一帯の「 西条酒蔵通り 」。赤い煙突が立ち並び白壁の酒蔵が続きます。 そもそもなぜ...