2005年7月20日水曜日

今夜は、日本酒にかえろう。

コレステロールは健康の敵! と決めつけていませんか?
コレステロールの中でも、「善玉コレステロール」は結構いいヤツ。
血管や組織にたまった「悪玉」を処理する働きが有るそうです。

さて、適量の日本酒を飲むと「善玉コレステロール」が増加するというデータがあります。総コレステロールが多くても、「善玉」が多いと動脈硬化になりにくいそうです。

今の時期、冷たい冷酒もおいしいけれど、濃醇な純米酒を「ぬる燗」にして、水ナスの漬物や、トマトなどの水分の多い野菜と合わせるのは、また格別!

夏の暑さも うっとうしさも 吹き飛びます!
 =黄桜酒造さんのホームページから無断転載=

(夏本番!ビールも日本酒も 束になってかかってこい!!7月中旬 片山芳孝 記)

沖縄 伊平屋島へ行きました。 2025年 7月

   少し早い夏休みをとって、 7 月中旬に 沖縄県最北端の伊平屋島 (いへやじま) へ行きました。  岡山→那覇 空路 2 時間、那覇空港→運天港(今帰仁村)バス 3 時間、運天港→伊平屋島フェリー80分。わが家(片山)を 7 時にスタートし、伊平屋島の民宿へ 17 時にチェッ...