2006年9月18日月曜日

「CM」

弊社の新設備のご紹介
①主食ラインの異物除去装置
 特に糠玉(ぬかだま・・・米糠が機械の中で固まったもの)の除去に効果のある
クリーンセパレーター(精研工業社CS-6BMG-4-SU2)です。
最終のパッカーの前に設置。島根県パールライスさんの工場に同型機が設置されています。
②全自動酒造米精米機
 従来は新中野工業のMF-26型3台で高精白(歩留まり35%の吟醸酒用の精米もOK!)を行っていましたが、ここ数年の高精白白米の需要増、また注文の細分化(特にはこの理由)に対応するために、サタケ社のニューオートマスター(DB-25E)を2台新設し、合計5台で対応します。

当社の酒造米搗精の特徴は
(1)最初に予備精米(90%程度)を行う。
(2)酒造米精米機で本搗精を行う。
(3)最後に必ず色彩選別機(ガラス選別機160チャンネル)で、着色粒、異物を除去し、仕上げる。
こういう、工程で高品質のものを丁寧に確実にお届けしております。

主食米、酒造米(麹米、掛け米)、加工米(特定米穀)のご用命をお待ち申しあげます。

2006年9月15日金曜日

「おすすめ」

全国各地から新米がとどいています。ハナエチゼン、アキタコマチ、コシヒカリ・・・。
今のところ(9月7日までに弊社に入荷)の美味しさ№1は「徳島県産こしひかり」。
高温による変色米もほとんどなく、粘り、甘みともGOOD!
お店で見かけたら是非どうぞ!!

(これで台風さえ来なければ豊作だ!9月中旬 片山芳孝 記)

2006年9月11日月曜日

9月11日

早いもので、アメリカでの悲惨な航空機テロから5年が過ぎました。
その後の世界情勢は、アフガニスタン、イラク、中東など、ますます混沌としてきたように思います。今更ながら、犠牲者の方たちのご冥福をお祈り申しあげます。

怖いもの地震 雷 火事 おやじ 2025年 3月

   岡山市の西側緑道公園で毎年一番乗りの桜が花をつけましたが…。  岡山、愛媛で3月23日に発生した山火事は3月26日朝までに鎮火していません。 両地区とも民家まで火が迫っており、岡山市、玉野市では一度解除された 避難指示 が26日に再発令されました。  連日連夜、消防や自衛隊...