年が明けてあっと言う間に3週間。
国外ではパリでのテロ事件で多くの犠牲者が出ました。イスラム国による日本人拉致事件では2億ドルもの身代金を要求しています。また原油価格が大幅に下がり、世界経済に影響が出ているようです
国内ではいつまでたっても目標に達しない経済成長率。にもかかわらず株価は18000円に迫る勢い。農協改革をめぐって全中VS政府のバトルが勃発!
米の世界では安すぎた米価は昨秋から1000円~1500円/俵(関東のコシヒカリ等)値上がりしています。不作だった西日本のコシヒカリ、あきたこまち等は全く売り物がありません。だのにスーパーでは999円/5キロなど安値のオンパレード。流通業界にもある程度の米価格の保持の必要性を理解してもらわねば…。
また破滅的な価格であった特定米穀も次第に動きが活発になり、価格も安値が消え種類によっては上昇気味。先日行われた加工用米の組合「全米工」の席上取引会では少しでも有利な売り物には何人も手が挙がりました。1-2カ月前とは明らかに様子が変わってきています。ただし業界の皆さん、ここで熱くなって白米価格を上げるような事態にならないように、冷静に冷静に!
トレンド系(?)の雑誌「DANCHU」と「サライ」の2月号が揃って日本酒の特集。弊社が酒造米でお手伝いしている蔵も数社掲載されています。岡山商工会議所の会報2月号でも地元の蔵が大きく紹介されています。まだまだ有名蔵の記事が主体ですが、各地で旨い日本酒が確実に増えていますね。
出張などで県外に出かけた時にそういう旨酒に巡り会えるのも楽しみです。先日訪れた千葉の居酒屋さんで頂いた「梅一輪」のぬる燗は絶品でした。お店が薦めてくれた例の山口のお酒(燗酒用)も頂きましたが問題にならない!
居酒屋のカウンターで日本酒のウンチクを語る人が増えたのも嬉しいこと。それを旨い酒を頂きながら聞くのも楽しみです。
今年の弊社のスローガン
「会社の為に何ができるかを考えながら、お客様目線で仕事をすすめよう。」
米、穀物に関するお問合せをお待ちしております。
今年1年が素晴らしい年になりますようにお祈りいたします。
(あの1.17から20年か! 2016年1月下旬 片山芳孝 記)
2015年1月21日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
怖いもの地震 雷 火事 おやじ 2025年 3月
岡山市の西側緑道公園で毎年一番乗りの桜が花をつけましたが…。 岡山、愛媛で3月23日に発生した山火事は3月26日朝までに鎮火していません。 両地区とも民家まで火が迫っており、岡山市、玉野市では一度解除された 避難指示 が26日に再発令されました。 連日連夜、消防や自衛隊...
-
元旦の地震に続き、秋の彼岸に能登半島をを襲った 線状降水帯による豪雨被害 。 地震の避難所でボランティア活動されている方に伺うと ①杉を植林したものの管理されておらず、山に保水能力が無くなった事(人の手が入っていない雑木林はほとんど崩落していないそうだ) ②耕作放棄された水...
-
パリ・オリンピックでチーム日本大活躍! 金メダル20、銀12、同13 素晴らしい! スケートボードやブレイキンなどの新しい種目でも躍進でした。 今日からはパラリンピックがスタート。楽しみです! 強い台風10号が西日本に近づいています( 8 月 29 日午前 8 時ごろ薩...
-
広島県東広島市西条は 日本三大銘醸地 と称されています。 JR 山陽本線西条駅周辺に 7 つの酒蔵が現存しており、というか酒蔵が集中する地区に駅を建設したとも言われております。 駅の南側一帯の「 西条酒蔵通り 」。赤い煙突が立ち並び白壁の酒蔵が続きます。 そもそもなぜ...