2009年1月28日水曜日

陽気に元気に!(2009年1月)

我社の精米工場の2階のテラスから西に向かって下界!?を眺めています。
高さは約8メートル。視界は左右に200度くらいです。

 元々、この一帯は江戸時代の埋立地。なので、最近でこそ建築物が増えてきましたが、平坦な農地が拡がっています。
 7~8月頃には稲の緑の絨毯が気持ちを癒してくれ、秋には黄金色がまぶしく輝きます。
 少し目線を上げ、左(北)方向から時計回りに視線を動かすと、7~800メートル先に国道2号線の高架が見え、遠くには茶臼山古墳や旗振り台古墳があり、地区の地名の由来になっている操山(みさおやま=操南、操陽、操山高校もある)から笠井山と続き、備前富士とも呼ばれる美しい芥子山(けしごやま)が望めます。
 北西約6キロの所には天下の奇祭「裸祭り(西大寺会場) 」で知られる「西大寺観音院」があります。今年の会陽は2月21日(土)の深夜です。
 南西数百メートルにはJA岡山市のライスセンターとカントリーエレベーターのサイロがそびえ、その先には弊社のお米を預かってくれる営業倉庫群や岡山市の福祉施設「ふれあいセンター」の緑の屋根も見えます。
 再び目線を上げると、南には児島湾を隔てて児島半島の八丈岩岳、春には桜・ツツジ・サツキが美しい貝殻山(貝塚でもあったのかな~)、剣山と美しい山並みが続きます。
 毎朝このテラスで、背中に精米機の軽い振動を感じながら、四季折々の景色を愛でることが私(片山芳孝)の日課であり、小さな幸せでもあります。
 ご来岡の際はどうぞ我が社へお立ち寄りください。自慢の景色をご案内しますよ!

 アメリカでは新しくオバマ大統領が誕生し世界中の注目と期待を集めています。
一方国内では定額給付金を含む第2次補正予算やら、天下りの問題等で誠に貧相な政治が行われています。
 「100年に一度」の不況に加え、独自の課題山積みの米穀業界でありますが、お客様のご協力、ご指導を頂きながら、そして「社員一同力を合わせ陽気に元気に(弊社の平成21年スローガン)」乗り切りたいと存じます。
 今年1年よろしくお願いいたします。
 次回からはボツボツと岡山の美味しいお店を紹介していきます。

(休日の静かなテラスからの眺めがまた結構!これでカンビールがあればなお結構! 2009年1月下旬 片山芳孝 記)

熊本・博多へ行きました。 2024年12月

   米の市場価格が手の付けられない事態になっています。 いわゆるB銘柄(青森のまっしぐらや、岡山ならアケボノ?)が 34000 円/ 60kg 以上で成約しています。  農水省が発表した 11 月の相対価格(JAと米卸の取引価格)は前年比 57 %高い 23961 円。このまま...