朝晩は冷え込む日もありますが日中は20度を超え、とても気持ちの良い秋を迎えました。
キリンビール岡山工場は東は吉井川と隣接し、南北には山が迫っています。その関係か少し冷え込んだ朝は霧に包まれます。その時だけはちょっとだけ冬を感じます。
岡山県南の稲刈りは中生(ヒノヒカリ等)はほぼ目処がつき、晩生(朝日、アケボノ)および酒造好適米の「雄町」が真最中です。岡山では10月中旬2回ほど大雨と強風に見舞われました。結構広範囲で稲が寝ている田圃も見受けられます。
米作に詳しい方によると今年は人によって収量に大きな差が出ているそうです。いわゆる篤農家、稲と会話しながらタイミングを計って施肥した田圃は品種によっては反あたり10俵前後採れたのに対し、同じ品種でも6-7表に留まったところもあったそうな。6月の冷え、8月の高温の影響もあったのでしょうか。
毎年弊社へお米を持ってきてくれる年配の農家の方によると「米は(こみゃぁ)毎年毎年(めぇとしめぇとし)条件が違うんじゃぁ。儂は(わしゃぁ)まだ50ペンしか作ったことが無いから(ねぇから)いまだにようわからん。難しいもんじゃぁ!」だそうです。
穏やかな天候に反して、県内の米価格はヒートアップ。一般紙から業界紙まで煽るような記事が目立ちます。そのせいもあってか、岡山の「アケボノ」は稲刈りする前から気配値がドンドン上がってしまっています。
また加工原料となる特定米穀に至っては、平成5年の米パニックを除いてはおそらく史上最高値を更新中。お客様の食品メーカーさんには大変申し訳なく思っています。日本酒の蔵元さんでは「今年は減産する」としたところも。それも一つの考え方なんでしょうね。
「米が無い。米はどこへ行った?」と大騒ぎし、結局夏以降ゾロゾロ出てきた今年の前半の23年産米の動きと似ているような気がする。山が高ければ…と心配事は尽きません。
とは言え、おかげさまで弊社の精米工場は季節労働者も入り、ほぼフル稼働させて頂いています。夏の暑さによる高温障害の米が見かけられますが、品質には充分留意して加工を行って参ります。
(24年産 合鴨こしひかり 入荷しました。2012年9月下旬 片山芳孝 記)
2012年9月30日日曜日
熊本・博多へ行きました。 2024年12月
米の市場価格が手の付けられない事態になっています。 いわゆるB銘柄(青森のまっしぐらや、岡山ならアケボノ?)が 34000 円/ 60kg 以上で成約しています。 農水省が発表した 11 月の相対価格(JAと米卸の取引価格)は前年比 57 %高い 23961 円。このまま...
-
本日3月27日、岡山県南は久々の晴天です。 ここ1週間は連日雨模様で毎朝の岡山市内の西川緑道公園でのウオーキングもずっとお休み。その間上京した3月22日だけは晴天の皇居一周ウオーキング。 皇居周辺では寒緋桜と山桜はほぼ満開、ソメイヨシノはまだまだこれからの様子でした。 ...
-
パリ・オリンピックでチーム日本大活躍! 金メダル20、銀12、同13 素晴らしい! スケートボードやブレイキンなどの新しい種目でも躍進でした。 今日からはパラリンピックがスタート。楽しみです! 強い台風10号が西日本に近づいています( 8 月 29 日午前 8 時ごろ薩...
-
元旦の地震に続き、秋の彼岸に能登半島をを襲った 線状降水帯による豪雨被害 。 地震の避難所でボランティア活動されている方に伺うと ①杉を植林したものの管理されておらず、山に保水能力が無くなった事(人の手が入っていない雑木林はほとんど崩落していないそうだ) ②耕作放棄された水...